2021年1月28日(木)13:00
ホテルメトロポリタン仙台〒980-8477 宮城県仙台市青葉区中央一丁目1-1 ※JR仙台駅西口より徒歩1分
開会・冒頭説明 |
![]() |
![]() 次世代放射光と「超スマート社会 Society5.0」 公立大学法人宮城大学学長 川上伸昭様 |
![]() 次世代放射光について 光科学イノベーションセンター理事長 高田昌樹様 |
![]() 国際放射光イノベーション・スマート研究センターについて 東北大学副理事長 国際放射光イノベーション・スマート研究センター センター長 村松淳司様 |
![]() 株式会社真壁技研 開発部門 木立華香様 |
![]() アヒコファインテック株式会社 開発部門 田中大祐様 |
![]() JA仙台 管理部 経営管理課 課長 小賀坂行也様 |
![]() 仙台エコシステム NTT東日本 宮城事業部総務部 不動産部門 清水石重信様 |
質疑応答 |
セミナー終了 |
セミナーでは次世代放射光施設の分かりやすい解説があり、最先端の科学技術施設への親しみがわいた。また活用事例では、我が国の中小企業が最先端の技術を利用して商品を日々生み出していることに感動した。 |
2021年1月29日(金) |
|
次世代放射光施設はまだ工事中だったが、着々とその姿を現しており、完成が待たれた。施設周辺の観光名所を巡り、最先端の科学技術施設と歴史ある施設の対比は観光的にもおもしろく、深いものだった。 |